一般の方が保護しています [猫]
必ずお読みください
- ホームページはリンクフリーですが、文章・画像の無断転載はできません。
- 猫を保護している方からの情報を掲載しています。
- あなたの猫と思われる場合には、フォームからご連絡ください。
- 御連絡される場合は、相手方の迷惑にならないよう御注意ください。
- 掲載期間は、3カ月間となっております。
- 掲載前に迷子情報を御確認ください。
- ここに掲載されている情報の内容については、動物愛護センターは一切関与しておりません。また、やりとりについても一切の責任を負いかねます。
ここに掲載する情報は、事前に管轄の 保健福祉(環境)事務所 及び 警察(外部リンク) に届出をしてください
<詳細情報は写真をクリックしてください>
-
- 保護した日
- 2025年10月23日
- 保護した
場所 - 柳川市大和町皿垣開
-
- 保護した日
- 2025年10月12日
- 保護した
場所 - 福岡県北九州市八幡西区付近の道路脇
-
- 保護した日
- 2025年9月21日
- 保護した
場所 - こちら春日市です。いきなり庭に現れ始めました。重度手前のアレルギー持ちの主人が予定は未定で単身赴任という生活が続き、私達夫婦はずっと春日市に住む人間かは分かりません。 TNRしたとして私たちがいつか居なくなった時この子はどうやってご飯を食べていけばいいのかと気になっております。 この子を室内で保護するにはたまにしか帰宅出来ない主人にとって、身体にアレルギーを慣れさせる事が出来無い環境で、帰宅する度に酷いアレルギーに悩まされることになってしまいます。 帰宅しても仕事もあるためリスクが高いです。 1度室内に居れたら外に解放は出来ないのもありリスクが高すぎていれてあげれません。 我が猫が気になるようで通いはじめ、 よく見ると耳カットが無い&オスと確認が出来たためTNRを予定し、 距離を詰めてますが、あまりにも人馴れまで早すぎて外で生きていくにもリスクが高く不安です。 迷い猫の可能性や捨てられた可能性が大きいのではないかと考えての投稿です。 人慣れの具合からも外猫として生きるにはリスクが高いのも不安です。
-
- 保護した日
- 2025年9月23日
- 保護した
場所 - 飯塚市片島
-
- 保護した日
- 2025年9月26日
- 保護した
場所 - 糸島市二丈田中
-
- 保護した日
- 2025年9月23日
- 保護した
場所 - 近所
-
- 保護した日
- 2025年9月19日
- 保護した
場所 - 大野城市大城
-
- 保護した日
- 2025年9月11日
- 保護した
場所 - 道の駅むなかた
-
- 保護した日
- 2025年8月29日
- 保護した
場所 - 福津市津屋崎
-
- 保護した日
- 2025年8月20日
- 保護した
場所 - 大野城市中央付近
-
- 保護した日
- 2025年8月13日
- 保護した
場所 - 保護はできていませんが、自宅に毎日来ています。 耳裏が白いのが特徴。

